目次
八戸・三沢のドッグラン
三沢市市民の森運動公園 | |
小川原湖の東側に隣接している「三沢市民の森」の中にドッグランがあります。 元テニスコートを利用した緑の中の広々としたドッグランで、予約したり貸切で借りることもできます。 受付は運動公園管理棟にて。 ⇒ 三沢市市民の森運動公園ドッグランの利用規約(PDF) 三沢市民の森はリードをつければ犬の入場が可能で、公園内の散策コースをワンちゃんと一緒に散歩できます。 | |
Webサイト | 三沢市市民の森運動公園ドッグラン |
住所 | 青森県三沢市大字三沢字淋代平 【地図】 |
電話番号 | 0176-59-2221(運動公園管理棟) |
営業時間 | 5月初~10月末のみの営業 受付時間:9:00~15:00 利用時間:9:00~16:00 |
定休日 | 第3月曜日 ※祝日の場合は翌日 |
利用料金 | 1時間320円(1家族) |
ペットのサイズ・頭数 | 大型犬・小型犬の区分けはなし 飼い主1人につき犬2頭まで |
四川目ふるさと広場 | |
四川目ふるさと広場の中に、約1500平方メートル(450坪)のドッグランがあります。 国道338号線沿い、太平洋を一望する広い芝生広場の丘にある展望のいいドッグランです。 ⇒ 四川目ふるさと広場ドッグランご利用上の注意(PDF) | |
Webサイト | 四川目ふるさと広場ドッグラン |
住所 | 青森県三沢市四川目3丁目 【地図】 |
電話番号 | 0176-51-2820 (一財)三沢市公園緑化公社 |
営業時間 | いつでも |
利用料金 | 無料 |
ペットのサイズ | 小型犬専用エリアと全犬用エリアの2エリア |
三沢市大空ひろば | |
本物の航空機や自衛隊機が展示されている三沢航空科学館大空ひろばにドッグランがあります。 青い芝生が施され、小高い丘もあり、走り回って遊べます。 ドッグランを利用する場合は駐車場は第二駐車場を利用のこと。 ⇒ 三沢市大空ひろばドッグラン利用の方へ(PDF) ドッグランの外にある緑地帯にはペットの立ち入り可能なエリアがあり、ワンちゃんにリードをつけてお散歩できます。 | |
Webサイト | 三沢市大空ひろば |
住所 | 青森県三沢市大字三沢字北山158 【地図】 |
電話番号 | 0176-50-7777 |
営業時間 | 5月1日~11月30日 9:00~17:00(夏期/9:00~18:00) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 12月30日~翌年1月1日 |
利用料金 | 無料 |
ペットの頭数 | リードを外せる犬は、1人1頭 |
ドッグランちゃむ | |
約200坪の天然芝でアジリティのある屋外ドッグランと、雨や雪の時にも遊べるビニールハウスを使った屋内フィールドがあります。 | |
Webサイト | ドッグランちゃむ ドッグランちゃむのブログ |
住所 | 青森県三戸郡階上町大字鳥屋部平6 【地図】 |
電話番号 | 090-4047-8568 |
営業時間 | 平日13:00~17:30 土・日11:00~17:30 (予約は10時から受付) |
定休日 | 火曜日・金曜日 (※金曜日のみ、前日までの予約受付します) |
利用料金 | 1回500円(ワンドリンクサービス) 2頭目からは半額の250円 フリーパス 1頭2000円、2頭以上3000円 |
ドッグランてくてくピクニック | |
約3,000坪ある広大な敷地に、アジリティもある4つのエリアに区切られたドッグランです。 毎月1日は、ドッグラン無料デー。 | |
Webサイト | ドッグランてくてくピクニック(Facebook) |
住所 | 青森県八戸市南郷大字大森鳩田向21−174 【地図】 |
電話番号 | 090-8614-0407 |
営業時間 | 4月〜2月(3月は休業) 平日 13時〜18時(受付 17時まで) 土日祝日 10時〜18時(受付 17時まで) |
定休日 | 火曜日、水曜日(祝日の場合は営業) |
利用料金 | 1頭 500円 |
ペットの規定 | 全犬種OK |
青森市・浅虫のドッグラン
青森県動物愛護センター | |
新青森県総合運動公園の近くにある犬や猫の保護センターにあるドッグランが、無料の会員登録をすると誰でも利用できます。 ⇒ 青森県動物愛護センターのドッグランの利用規則 ドッグランは冬季(おおよそ12月〜4月)は閉鎖されます(閉鎖期間はWebサイトで告知) 令和2年から無料の屋内ドッグランが開設される予定です。 | |
Webサイト | 青森県動物愛護センター |
住所 | 〒青森県青森市宮田玉水119−1 【地図】 |
電話番号 | 017-726-6100 |
営業時間 | 午前10時~午後4時 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その次の日) |
利用料金 | 1頭1時間200円 |
夜越山森林公園 | |
夜越山森林公園には、サボテン園・洋ラン園や夜越山スキー場、夜越山オートキャンプ場、よごしやま温泉、ケビンハウスなどがありますが、夜越山スキー場の駐車場となりの広場にドッグランがあります。 受付は夜越山スキー場ヒュッテのチケット売り場。 初回登録の際、狂犬病予防注射と混合ワクチンを1年以内に接種したことを証明できるものが必要です。 ⇒ 夜越山森林公園ドッグランの案内(PDF、12ページ目) | |
住所 | 青森県東津軽郡平内町大字浜子堀替36−15 【地図】 |
電話番号 | 017-755-2756(夜越山スキー場ヒュッテ) |
営業時間 | 10月末日までの土・日・祝日(予定) 9:00 ~ 16:30 |
利用料金 | 入場料200円 (初回登録時に別途300円) |
■青森でペットと泊まれる宿を探す
【地域別】
⇒ 青森のホテル・旅館・宿一覧【テーマ別】天然温泉
⇒ 天然温泉がある青森でペットと泊まれる宿■青森にペットとお出かけ(ドッグラン)
⇒ ドッグラン■ペットと車でおでかけ
ペット同乗OKのレンタカー
レンタカーにペットを同乗する際の条件や注意点などのまとめ⇒ ペット同乗OKのレンタカー
高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)
全国の高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の詳細と、ドッグランやペットが利用できる施設のまとめ⇒ 高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)