目次
カントリーインミルキーハウスの詳細
宿の詳細

カントリーインミルキーハウスは北海道が大好きなオーナーが30年前に移住して作った北国の田舎暮らしを楽しむペンション。
北の風土溢れるウッディーなつくりで、インテリアや家具はオーナーの手づくりです。

(じゃらんnet提供)
ただ泊まるだけではなく、豊富な北海道産の食材やオプショナル滞在メニューで北海道を体感できます。
4月から11月の期間毎日行われる早朝6時半~1時間の 「牧場ツアー」、 毎晩の「温泉ツアー」、8月末まではスキー場のゴンドラリフトが毎日運行中、標高1309mの頂上まで登山道など盛りだくさん!
地下のAVシアターや薪ストーブ前のインターネットデスクで、音楽と情報には不自由しません。
⇒ カントリーインミルキーハウスの口コミ・レビュー
■客室数
和室:-
洋室:10
その他:和洋室3、コテージ1
備考:全室ペット可
■宿泊料金
1泊2食付8,715円~、コテージ(定員10名)42,000円~
食事

(じゃらんnet提供)
カントリーインミルキーハウスのオーナーシェフがプライドをかけて調理するコースディナーは、旬の食材を使ったニセコ高原ならではのスローフード。
ニセコ高原は新鮮な高原野菜の宝庫、旬の野菜がお皿たっぷりと彩り、常連さんの中には、この食事を目当てに来られる方も多いです。
40畳のテラス席ではワンちゃんとの食事も楽しめます。
ペットの宿泊について
■泊まれるペットと宿泊料金
(-はペットの宿泊不可)
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
2100 | 1050 | 1050 | 1050 | 1050 |
ペットと一緒に泊まれるのは本館の4室(ツイン・フォースルーム、和洋室)、ペットと同室宿泊できます。
大型犬は別館のコテージへ。
地階のホールや、6〜9月の間はベランダ席で ワンちゃんと一緒に食事ができます。
⇒ カントリーイン ミルキーハウスのペットの宿泊(条件や持ち物)
■宿からの連絡事項
抜け毛がひどい場合、おおまかな部屋の掃除をお願いいたします。
環境の悪化によって、日常からは思いもよらない行動をとる場合があります。
他の同宿者との接触(特に子供)や、客室などでの [粗そう]など、十分に注意して下さい。
トイレ用品もご用意になってください。
(カントリーインミルキーハウスのペット宿泊情報から引用)
交通アクセス・地図・問い合わせ
住所:〒048-1511
北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ482-2
電車:
JR函館本線ニセコ駅より昆布温泉行バスでニセコアンヌプリスキー場下車徒歩1分
車:
札樽自動車道小樽ICより国道5号線で100分
問い合わせ
電話:0136-58-2200
FAX:0136-58-2875
ペット同伴の宿泊予約
⇒ カントリーイン ミルキーハウスの宿泊プラン
事前に宿に直接連絡して部屋タイプやペットとのすごし方を打ち合わせて、ペット専用の宿泊プランから申し込み
■北海道でペットと泊まれる宿を探す
【地域別】道北・道東・道央・道南
⇒ 北海道(道北)のペットが泊まれる宿一覧⇒ 北海道(道東)のペットが泊まれる宿一覧
⇒ 北海道(道央)のペットが泊まれる宿一覧
⇒ 北海道(道南)のペットが泊まれる宿一覧
【テーマ別】天然温泉
⇒ 天然温泉がある北海道(道北・道東)のペットと泊まれる宿⇒ 天然温泉がある北海道(道央・道南)のペットと泊まれる宿
■ペットと車でおでかけ
ペット同乗OKのレンタカー
レンタカーにペットを同乗する際の条件や注意点などのまとめ⇒ ペット同乗OKのレンタカー
高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)
全国の高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の詳細と、ドッグランやペットが利用できる施設のまとめ⇒ 高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)