伊勢自動車道
伊勢自動車道の事故・渋滞・規制・通行止め
⇒ 伊勢自動車道の事故・渋滞・規制・通行止め(リアルタイム)
⇒ 伊勢自動車道マップ
サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の用語解説
■SA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)の違い:
SAは休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などを備えている。
PAは駐車場、トイレ、必要に応じ売店を備えている。
■IC:
インターチェンジ
■JCT:
ジャンクション
■赤い文字:
ペットが利用できる設備やドッグラン
伊勢自動車道のSA・PA
東名阪自動車道
伊勢関IC
▲
5.2km
▼
芸濃IC
▲
3.5km
▼
伊勢関IC
▲
5.2km
▼
芸濃IC
▲
3.5km
▼
安濃SA(あのうサービスエリア) 三重県津市 伊勢自動車道 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
安濃SA 伊勢神宮前の人気観光スポット「おかげ横丁」を模した「安濃横丁」がある、伊勢の参道をイメージした店舗。松阪牛のステーキやカツ丼・カレーライス、三重のブランド牛乳「大内山牛乳」のミルクラーメン、伊勢志摩の名産品・お土産品などが揃う。「大内山恵みのチーズケーキ」が人気 フードコート 無線LAN、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ENEOS)」 公園・緑地、テラス |
安濃SA 博多一風堂がプロデュースする麺専門店「一風堂ラーメンコレクション」が登場。テイクアウトコーナーでは伊勢醤油ソフトクリームやご当地グルメの「松阪牛コロッケ」、津名物「津ぎょうざ」などが購入可能 フードコート ベーカリー「BREAD JUNCTION」 無線LAN、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ENEOS)」 ドッグラン 水飲み場、シャワー、ごみ箱 公園・緑地、テラス |
▲
5km
▼
津IC
▲
6.3km
▼
久居IC
▲
5.8km
▼
一志嬉野IC
▲
2.5km
▼
5km
▼
津IC
▲
6.3km
▼
久居IC
▲
5.8km
▼
一志嬉野IC
▲
2.5km
▼
嬉野PA(うれしのパーキングエリア) 三重県松阪市 伊勢自動車道 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
嬉野PA フードコートでは郷土料理の伊勢うどんや、直径8cmの超巨大タコ焼き(中身はタコ・エビ・キャベツ・卵1個など)が食べられる フードコート 無線LAN トイレ |
嬉野PA 松坂肉を使った高級牛丼やコロッケ、ジャンボタコ焼きなどが並ぶ。土日祝日の8時~15時には青空市場も開催 フードコート 無線LAN トイレ テラス |
▲
3.9km
▼
松阪IC
▲
13.9km
▼
勢和多気JCT/勢和多気IC(紀勢自動車道)
▲
1.3km
▼
多気ヴィソンSIC(伊勢方面出口のみ)
▲
4.6km
▼
3.9km
▼
松阪IC
▲
13.9km
▼
勢和多気JCT/勢和多気IC(紀勢自動車道)
▲
1.3km
▼
多気ヴィソンSIC(伊勢方面出口のみ)
▲
4.6km
▼
多気PA(たきパーキングエリア) 三重県多気郡 伊勢自動車道 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
多気PA 自動販売機 EV用急速充電器 トイレ 公園・緑地 |
多気PA 自動販売機 EV用急速充電器 トイレ 公園・緑地 |
▲
4.4km
▼
玉城IC
▲
9.4km
▼
伊勢西IC
▲
2km
▼
伊勢IC
伊勢二見鳥羽ライン
4.4km
▼
玉城IC
▲
9.4km
▼
伊勢西IC
▲
2km
▼
伊勢IC
伊勢二見鳥羽ライン
伊勢自動車道のドッグランがあるSA・PA
- 安濃SA(下り線)