伊勢湾岸自動車道(上信越道)のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)一覧

記事内に広告が含まれています。

伊勢湾岸自動車道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)一覧
伊勢湾岸自動車道




伊勢湾岸自動車道の事故・渋滞・規制・通行止め


⇒ 伊勢湾岸自動車道の事故・渋滞・規制・通行止め(リアルタイム)
⇒ 伊勢湾岸自動車道マップ

サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の用語解説


■SA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)の違い:
SAは休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などを備えている。
PAは駐車場、トイレ、必要に応じ売店を備えている。

■SIC(スマートインターチェンジ):
サービスエリアやパーキングエリアにあるETCで乗り降りができるインターチェンジ。

■ハイウェイオアシス:
SAやPAにレクリエーション機能やショッピングモール、都市公園などを備えたレジャーゾーン。
伊勢湾岸自動車道のハイウェイオアシスは、刈谷PA(上下線)

■IC:
インターチェンジ

■JCT:
ジャンクション

赤い文字
ペットが利用できる設備


伊勢湾岸自動車道のSA・PA

愛知県のSA・PA



新東名高速道路
豊田東JCT(東海環状自動車道)

3.1km

豊田東IC

1.9km

豊田JCT(東名高速道路)

7.6km

豊田南IC

3.3km

刈谷PA(かりやパーキングエリア)
愛知県刈谷市 伊勢湾岸自動車道
刈谷ハイウェイオアシス 上下線のPA共に刈谷ハイウェイオアシスを併設。テーマパークのような大型施設で、観覧車、朝採れ野菜や近海で揚がった新鮮な魚介類を販売する「産直市場おあしすファーム」、八丁味噌ソフトクリームや天むす、藤田屋の大あんまきなどの地元名物などを販売している「名鉄レストハウス」、天ぷらきしめんなどの食事処からカフェなどの軽食まで楽しめる「近鉄パークハウス」、露天風呂や足湯もある「天然温泉かきつばた」、南知多名物の「えびせんべいの里」、ファミリーマートなどがある。
上り ⬆︎下り ⬇︎
刈谷PA(SIC)
名古屋名物の天むすや八丁味噌をくぐらせて食べる串カツ、味噌煮込みうどんなどが食べられるフードコートがある


フードコート
ベーカリー「DELA DELI」
ATM、EV用急速充電器
トイレ、ベビーコーナー
ガソリンスタンド「昭和シェル石油」
公園・緑地、テラス
刈谷PA(SIC)
手羽先や松阪牛コロッケなどが食べられるスナックコーナーや、名古屋でお馴染みの小倉トーストや大きな海老フライドッグを販売するベーカリーなどがある


フードコート
ベーカリー「刈谷パークハウスベーカリー」
カフェ「KEY’S CAFÉ」
ATM、EV用急速充電器
トイレ、ベビーコーナー
ガソリンスタンド「昭和シェル石油」
公園・緑地、テラス


4.3km

豊明IC

5.3km

名古屋南IC名古屋南JCT(名古屋第二環状自動車道)

1.5km

大府IC

2.9km

東海IC東海JCT(名古屋高速4号東海線)

2.5km

名港潮見IC

2.4km

名港中央IC

2.8km

飛島IC/JCT

2.9km

湾岸弥富IC

2.8km

弥富木曽岬IC

2.6km

三重県のSA・PA



湾岸長島PA(わんがんながしまパーキングエリア)
三重県桑名市 伊勢湾岸自動車道
隣接するナガシマスパーランドなどを経営する株式会社長島ピーエーが運営するPAで、ナガシマスパーランドやジャンボ海水プールなばなの里イルミネーションのチケットが買える。
湾岸長島PAの特設サイト
上り ⬆︎下り ⬇︎
湾岸長島PA/IC
四日市名物のとんてき定食や浜名名物のはまぐりラーメン、名古屋名物の味噌カツ定食などが味わえるレストランや、長島温泉の源泉を利用している足湯あり
湾岸長島PAの足湯

レストラン、フードコート
無線LAN、EV用急速充電器
トイレ
公園・緑地、テラス
湾岸長島PA/IC
麺類や定食など豊富なメニューのフードコートや、地元の銘菓「安永餅」、名産品の「しぐれ蛤」や「伊勢えびせんべい」など、三重県のお土産が揃う。展望台や足湯もあり


レストラン、フードコート
無線LAN、EV用急速充電器
トイレ
公園・緑地、テラス


2.5km

湾岸桑名IC

1.8km

みえ川越IC

4km

みえ朝日IC

2.2km

四日市JCT(東名阪自動車道)
新名神高速道路


■全国の高速道路のSA・PA一覧

⇒ 全国の高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)一覧