東名高速道路
目次
東名高速道路の事故・渋滞・規制・通行止め
⇒ 東名高速道路の事故・渋滞・規制・通行止め(リアルタイム)
⇒ 東名高速道路マップ
⇒ 東名高速道路ライブカメラ
サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の用語解説
■SA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)の違い:
SAは休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などを備えている。
PAは駐車場、トイレ、必要に応じ売店を備えている。
■SIC(スマートインターチェンジ):
サービスエリアやパーキングエリアにあるETCで乗り降りができるインターチェンジ。
■EXPASA(エクスパーサ):
「外へ」「超越」という意味を持つ「EXCEED」「EXCELSIOR」の「EX」と、パーキングエリアの「PA」、サービスエリアの「SA」を組み合わせて名付けられた、デパ地下や駅ナカにあるようなショップが多数入店しているサービスエリア。
東名高速道路のEXPASAは、EXPASA海老名(上り線)、EXPASA足柄(上下線)、EXPASA富士川(上り線)、EXPASA浜名湖(上下線共通)
■ハイウェイオアシス:
SAやPAにレクリエーション機能やショッピングモール、都市公園などを備えたレジャーゾーン。
東名高速道路のハイウェイオアシスは、富士川SA(上り線)
■IC:
インターチェンジ
■JCT:
ジャンクション
■赤い文字:
ペットが利用できる設備やドッグラン
東名高速道路のSA・PA
神奈川県のSA・PA
東京IC
▲
1.8km
▼
東名JCT
▲
5.8km
▼
東名川崎IC
▲
5.7km
▼
横浜青葉IC
▲
0.9km
▼
▲
1.8km
▼
東名JCT
▲
5.8km
▼
東名川崎IC
▲
5.7km
▼
横浜青葉IC
▲
0.9km
▼
港北PA(こうほくパーキングエリア) 神奈川県横浜市緑区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
港北PA 横浜のブランド豚「はまぽーく」を使用した揚げたてのメンチカツや横濱ラーメン、港北PA限定の横濱黒豚まんが人気 フードコート コンビニ「デイリーヤマザキ」 無線LAN トイレ |
港北PA 地元・神奈川ブランドのやまゆりポークのとんかつ定食や、肉巻きおにぎりやアメリカンドックなどのB級グルメが楽しめ、東京や横浜のお土産品も並ぶ フードコート ベーカリー「K’s Bakery」 カフェ「K’s cafe」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ |
▲
5.5km
▼
横浜町田IC
▲
9.1km
▼
綾瀬SIC
▲
2.6km
▼
5.5km
▼
横浜町田IC
▲
9.1km
▼
綾瀬SIC
▲
2.6km
▼
海老名SA(えびなサービスエリア) 神奈川県海老名市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
EXPASA海老名 東名高速No1の人気エリア。地産のお土産品のショップや、スーパーやスイーツ、弁当・惣菜店などのショップが充実。スパイシーなカレーパンにエビフライを丸ごと一尾はさんだEXPASA海老名限定のカレーパンが人気 レストラン、フードコート ベーカリー「箱根Bakery Select」 カフェ「スターバックスコーヒー」「LONCAFE」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ENEOSウイング)」 テラス |
海老名SA ファストフードから軽食、新鮮な魚介、スイーツまで、おいしいものが揃っている。中でも人気はテレビで何度も紹介されている海老名の名物「ぽるとがる」の緑色のメロンパン レストラン、フードコート ベーカリー「ぽるとがる」 カフェ「カフェLISCIO」 コンビニ「プラスワン」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ENEOS)」 テラス |
▲
2.5km
▼
海老名JCT(首都圏中央連絡自動車道)
▲
1.1km
▼
厚木IC
▲
5.2km
▼
伊勢原JCT(新東名高速道路)
▲
9.9km
▼
秦野中井IC
▲
3.6km
▼
2.5km
▼
海老名JCT(首都圏中央連絡自動車道)
▲
1.1km
▼
厚木IC
▲
5.2km
▼
伊勢原JCT(新東名高速道路)
▲
9.9km
▼
秦野中井IC
▲
3.6km
▼
中井PA(なかいパーキングエリア) 神奈川県足柄上郡中井町 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
中井PA 「中井麺宿」というテナントで茹でたての本場の讃岐うどんや蕎麦、地元秦野の名産商品や静岡など沿線のお土産を販売し、「やさい村」で新鮮な野菜や果物を取り扱っている コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM トイレ |
中井PA シャワールームやコインランドリーがあって便利。唐揚げにメンチカツの付いたボリューム満点の満腹メニュー「メンカラ定食」が人気 フードコート コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ コインシャワー、コインランドリー |
▲
4.2km
▼
大井松田IC
▲
14.km
▼
4.2km
▼
大井松田IC
▲
14.km
▼
鮎沢PA(あゆざわパーキングエリア) 神奈川県足柄上郡山北町 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
鮎沢PA 静岡・山梨を中心に多数のお土産が揃う。御殿場市場から直送される野菜で作る辛味噌ダレの「溶かし味噌らーめん」が人気 フードコート、カフェ 無線LAN、EV用急速充電器 トイレ コインシャワー、コインランドリー ドッグラン、公園・緑地 |
鮎沢PA アメリカンドッ君やみしまコロッケ、鯵の唐揚げなどのB級グルメが楽しめる。丹沢山系に近いことから「mont-bell」があり、鮎沢PAコラボの限定商品もあり。名物は「丹沢あんぱん」 フードコート 無線LAN トイレ |
▲
9.2km
▼
9.2km
▼
静岡県のSA・PA
足柄SA(あしがらサービスエリア) 静岡県駿東郡小山町・御殿場市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
EXPASA足柄 レストランゾーン、ショッピングゾーンが充実している大型SA。宿泊、休憩、入浴ができる「レストイン時之栖」には炭酸ガスの泡風呂でリラックスできるお風呂(金時湯)があり日帰り入浴もOK レストラン、フードコート カフェ「スターバックスコーヒー」 コンビニ「ローソン」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー コインランドリー ガソリンスタンド「昭和シェル石油」 ドッグラン、公園・緑地、テラス |
EXPASA足柄 金時山が眺望できる展望風呂やひのきの香り漂うサウナがあるお風呂「あしがら湯」や足湯カフェ「足柄浪漫館」がある大型SA。 レストラン、フードコート ベーカリー「パン工房ベルベ」 カフェ「スターバックスコーヒー」「足湯カフェ」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー コインランドリー ガソリンスタンド「ENEOS」 ドッグラン、公園・緑地、テラス |
▲
2.6km
▼
御殿場IC第二出入口(東京方面出入口)
御殿場IC第一出入口(県道401号御殿場箱根線)
▲
4.6km
▼
御殿場JCT(新東名高速道路)
▲
1.7km
▼
2.6km
▼
御殿場IC第二出入口(東京方面出入口)
御殿場IC第一出入口(県道401号御殿場箱根線)
▲
4.6km
▼
御殿場JCT(新東名高速道路)
▲
1.7km
▼
駒門PA(こまかどパーキングエリア) 静岡県御殿場市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
駒門PA(SIC) ご当地キャラの「アメリカンドッ君」やオリジナルグッズも販売。富士山の地下100mから汲み上げた地下水を組むことができ、持ち帰り用のボリタンクもあり フードコート 無線LAN トイレ テラス |
駒門PA(SIC) 地下から汲み上げられる天然水「駒門の水」と、富士の伏流水で仕込んだ地元・御殿場地方の郷土料理「御殿場みくりやそば」が人気 フードコート コンビニ「ローソン」 無線LAN トイレ |
▲
3.8km
▼
裾野IC
▲
9.5km
▼
沼津IC
▲
2.6km
▼
3.8km
▼
裾野IC
▲
9.5km
▼
沼津IC
▲
2.6km
▼
愛鷹PA(あしたかパーキングエリア) 静岡県沼津市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
愛鷹PA(SIC) 東京方面へ向かうトラックドライバーの利用が多く、ボリューム満点のがっつりメニューが揃う フードコート 無線LAN トイレ テラス |
愛鷹PA(SIC) ボリューム満点のメニューや、「ジェラシー丼」「しっとしてご麺」などのユニークなネーミングのオリジナルレシピが楽しめる フードコート コンビニ「デイリーヤマザキ」 無線LAN トイレ テラス |
▲
15.6km
▼
富士IC
▲
6km
▼
15.6km
▼
富士IC
▲
6km
▼
富士川SA(ふじがわサービスエリア) 静岡県富士市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
EXPASA富士川(SIC) 富士山・駿河湾を一望する大観覧車「Fuji Sky View」や、地元の水産・畜産品を使った飲食店、アパレルショップや雑貨セレクトショップ、B級グルメなどが揃う充実のSA。ハイウェイオアシス道の駅「道の駅富士川楽座」も併設 フードコート ベーカリー「Motomachi Coffee&Bread」 カフェ「Café de mori-kun STAND」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ゼネラル)」 |
富士川SA(SIC) 屋外テラスから雄大な富士山を眺められる。ご当地グルメの富士宮焼きそばや、富士山にちなんだ料理やスイーツ、お土産やめずらしい雑貨品が豊富に揃っている。 フードコート ベーカリー カフェ「スターバックスコーヒー」 コンビニ「セブンイレブン」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー(ENEOS)」 公園・緑地、テラス |
▲
11.2km
▼
11.2km
▼
由比PA(ゆいパーキングエリア) 静岡県静岡市清水区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
由比PA 正面に富士山、東に駿河湾を望む風光明媚な由比PA。小さいながら由比名物「生桜えび」や「生しらす」を使ったメニューやお土産が揃う スナックコーナー 無線LAN トイレ テラス |
由比PA 自動販売機 トイレ |
▲
7.7km
▼
清水JCT(新東名高速道路)
▲
1.4km
▼
清水IC
▲
8.1km
▼
7.7km
▼
清水JCT(新東名高速道路)
▲
1.4km
▼
清水IC
▲
8.1km
▼
日本平PA(にほんだいらパーキングエリア) 静岡県静岡市駿河区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
日本平PA 周囲には静岡の名産品の静岡茶の茶畑が広がるPA。「桜えび」や「しらす」、「うなぎパイ」などの静岡ならではの名産品やお土産品が揃う。ちびまる子ちゃんグッズもあり フードコート トイレ |
日本平PA 清水港で揚がった鯵の干物、まぐろのカマ、海鮮丼といった海鮮メニューから軽食、麺類と丼ものやカレーとのがっつりセットメニューまで幅広いラインナップを用意 フードコート コンビニ「ミニストップ」 ATM トイレ テラス |
▲
2.9km
▼
日本平久能山SIC
▲
3km
▼
静岡IC
▲
9.7km
▼
2.9km
▼
日本平久能山SIC
▲
3km
▼
静岡IC
▲
9.7km
▼
日本坂PA(にほんざかパーキングエリア) 静岡県焼津市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
日本坂PA 焼津の魚仲買人組合が運営する「焼津さかな工房」があり、新鮮な魚介類の食事やお土産品が揃う。スヌーピーのビンテージグッズもあり フードコート コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM トイレ 公園・緑地、テラス |
日本坂PA 魚の街“焼津”を代表する海鮮メニューを取り揃える「焼津丸」があり新鮮魚介を使った食事メニューが充実 フードコート 無線LAN トイレ テラス |
▲
2.1km
▼
焼津IC
▲
7.8km
▼
大井川焼津藤枝SIC
▲
4.2km
▼
吉田IC
▲
8.8km
▼
2.1km
▼
焼津IC
▲
7.8km
▼
大井川焼津藤枝SIC
▲
4.2km
▼
吉田IC
▲
8.8km
▼
牧之原SA(まきのはらサービスエリア) 静岡県牧之原市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
牧之原SA お茶処の牧之原ならではの茶畑に囲まれたSAで、抹茶挽き体験や試飲コーナーがある。フードコートには地産地消メニューが豊富 フードコート カフェ「MUC COFFEE ROASTERS」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー コインシャワー、コインランドリー ガソリンスタンド「昭和シェル石油」 ドッグラン、公園・緑地、テラス |
牧之原SA 牧之原産のお茶をはじめ、お茶関係の商品がズラリと並ぶ。藁で焼いた焼津港直送の鰹のたたきや鮪の鉄火丼などの海鮮メニューも人気 フードコート コンビニ「ローソン」 無線LAN、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー コインシャワー、コインランドリー ガソリンスタンド「昭和シェル石油」 公園・緑地、テラス |
▲
2.2km
▼
相良牧之原IC
▲
5.2km
▼
菊川IC
▲
6km
▼
掛川IC
▲
2km
▼
2.2km
▼
相良牧之原IC
▲
5.2km
▼
菊川IC
▲
6km
▼
掛川IC
▲
2km
▼
小笠PA(おがさパーキングエリア) 静岡県掛川市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
小笠PA 職業ドライバーが多く立ち寄るPAで、ボリューム満点のメニューが豊富 スナックコーナー トイレ テラス |
小笠PA 桜エビで有名な「食事処鐘庵」があり、新鮮な生の桜エビをオーダー後に油で揚げる名物の桜えびそばがおすすめ スナックコーナー トイレ テラス |
▲
9.6km
▼
袋井IC
▲
4km
▼
磐田IC
▲
1.9km
▼
9.6km
▼
袋井IC
▲
4km
▼
磐田IC
▲
1.9km
▼
遠州豊田PA(えんしゅうとよだパーキングエリア) 静岡県磐田市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
遠州豊田PA(SIC) 浜松航空基地祭でお馴染みの「ブルーインパルスジャンパーレプリカ」などの自衛隊グッズが並ぶ知る人ぞ知るPA フードコート コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM トイレ 公園・緑地、テラス |
遠州豊田PA(SIC) 地元磐田のゆるキャラ「しっぺい」グッズが買えるPA フードコート コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM トイレ 公園・緑地、テラス |
▲
4.7km
▼
浜松IC
▲
4.9km
▼
4.7km
▼
浜松IC
▲
4.9km
▼
三方原PA(みかたはらパーキングエリア) 静岡県浜松市東区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
三方原PA(SIC) コンビニエンスストア「ファミリーマート」のPA。イートインスペースが用意されていて軽食が食べられ、雑貨や静岡の土産物も取り揃えている。 無線LAN、ATM トイレ |
三方原PA(SIC) 24時間営業のフードコートでは家庭的なボリュームのある軽食が食べられ、地元浜松・静岡の東海道沿線のお土産品も並ぶ フードコート 無線LAN トイレ 公園・緑地、テラス |
▲
5.6km
▼
浜松西IC
▲
3.9km
▼
舘山寺SIC
▲
3.5km
▼
5.6km
▼
浜松西IC
▲
3.9km
▼
舘山寺SIC
▲
3.5km
▼
浜名湖SA(はまなこサービスエリア) 静岡県浜松市北区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
EXPASA浜名湖 駐車場とガソリンスタンドは上下線それぞれ別で、それ以外は上下線で共通の店舗になっている大型のSA。 浜名湖に突き出すようにして建っていて斜面から浜名湖を一望でき、湖に面して散策路が整備され、広々とした芝生の公園が広がっていて景色を楽しみながらのんびりできる。 充実したレストランには浜名湖名物のあおさ海苔をトッピングした浜名湖あおさうどんや浜松餃子などが並び、アツアツの揚げパンに冷たいアイスクリームをトッピングした浜松発祥のアイスコルネットバニラや三ケ日みかんと生クリームをやわらかいスポンジケーキで包みこんだ浜名湖SA限定のロールケーキが人気 レストラン、フードコート カフェ「スターバックスコーヒー」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「出光興産(上り線)」「JXTGエネルギー(下り線)」 公園・緑地、テラス |
▲
3.2km
▼
三ヶ日IC
▲
4.7km
▼
三ヶ日JCT(新東名高速道路)
▲
5.2km
▼
3.2km
▼
三ヶ日IC
▲
4.7km
▼
三ヶ日JCT(新東名高速道路)
▲
5.2km
▼
愛知県のSA・PA
新城PA(しんしろパーキングエリア) 愛知県新城市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
新城PA コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」のPA。焼きたてパンや軽食、愛知県や静岡県のお土産を販売 ATM トイレ テラス |
新城PA 伝統ある豊川稲荷門前町の味を気軽に楽しめる「門前そば山彦」があり、名物のいなほ稲荷寿し、門前きしめんが食べられる コンビニ「ファミリーマート」 ATM トイレ |
▲
4.7km
▼
4.7km
▼
豊橋PA(とよはしパーキングエリア) 愛知県豊橋市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
なし |
豊橋PA 自動販売機 トイレ |
▲
3.3km
▼
豊川IC
▲
5km
▼
3.3km
▼
豊川IC
▲
5km
▼
赤塚PA(あかつかパーキングエリア) 愛知県豊川市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
赤塚PA 地元・三河産の蒸し鶏や白髭ネギをトッピングした「三河の鶏塩ら~麺」やB-1グルメで有名なわさび稲荷寿司が人気 スナックコーナー コンビニ「ローソン」 ATM トイレ |
赤塚PA 自動販売機 トイレ |
▲
6.2km
▼
音羽蒲郡IC
▲
8.7km
▼
6.2km
▼
音羽蒲郡IC
▲
8.7km
▼
美合PA(みあいパーキングエリア) 愛知県岡崎市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
美合PA 地元岡崎名産の八丁味噌を使用したメニューや、ゆるキャラのオカザえもん、名古屋名物の手羽先など、地域色豊かなお土産を多数取り揃えている フードコート 無線LAN トイレ |
美合PA 吉野家、マクドナルド、讃岐うどんのはなまるうどん、唐揚げ専門店からから屋が並ぶ コンビニ「ローソン」 無線LAN、ATM トイレ ドッグラン |
▲
4.5km
▼
岡崎IC
▲
10.7km
▼
豊田JCT(伊勢湾岸自動車道)
▲
1.7km
▼
4.5km
▼
岡崎IC
▲
10.7km
▼
豊田JCT(伊勢湾岸自動車道)
▲
1.7km
▼
上郷SA(かみごうサービスエリア) 愛知県豊田市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
上郷SA(SIC) 建物のあちこちに平面なのに立体的に見える「トリックアート」が施されている。海鮮料理が楽しめる海女小屋をイメージしたうお坐食堂や名古屋名物を取り揃えたショッピングコーナーがある レストラン、フードコート カフェ「タリーズコーヒー」「スマイル珈琲」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ ガソリンスタンド「JXTGエネルギー」 ドッグラン、公園・緑地 |
上郷SA(SIC) みそかつ定食や四日市とんてき定食、名古屋コーチンを使った絶品とろとろ親子丼など、名古屋こだわりのメニューが揃う。名古屋や静岡のお土産品も充実 スナックコーナー カフェ「タリーズコーヒー」 コンビニ「ファミリーマート」 無線LAN、ATM、EV用急速充電器 トイレ、ベビーコーナー ガソリンスタンド「JXTGエネルギー」 |
▲
5km
▼
豊田IC
▲
5km
▼
東名三好IC
▲
2.2km
▼
5km
▼
豊田IC
▲
5km
▼
東名三好IC
▲
2.2km
▼
東郷PA(とうごうパーキングエリア) 愛知県豊田市 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
東郷PA(SIC) 名古屋名物の激辛の「台湾ラーメン」や小倉トーストをイメージしてラングドシャに小倉あんのチョコをサンドした「小倉トーストラングドシャ」などが人気 スナックコーナー カフェ「みちのcafe」 無線LAN トイレ テラス |
東郷PA(SIC) 名古屋めしの定番「きしめん」、「どて丼」などのメニューが並び、創業明治33(1900)年の精肉店「スギモト」が製造するつるしベーコンや、うなぎパイ、えびせんべいなどを購入できる。 スナックコーナー 無線LAN トイレ |
▲
4.3km
▼
日進JCT(名古屋瀬戸道路)
▲
3.2km
▼
名古屋IC
▲
8.1km
▼
4.3km
▼
日進JCT(名古屋瀬戸道路)
▲
3.2km
▼
名古屋IC
▲
8.1km
▼
守山PA(もりやまパーキングエリア) 愛知県名古屋市守山区 東名高速道路 | |
上り ⬆︎ | 下り ⬇︎ |
守山PA(SIC) スナックコーナーには手羽煮や味噌カツ、きしめんなど名古屋めしが揃い、お土産品は守山PA限定の「風キムチ」が人気 スナックコーナー 無線LAN トイレ |
守山PA(SIC) 名古屋の地元名産品の品揃えが豊富で、なかでも名古屋名物コーナーが充実 スナックコーナー 無線LAN トイレ テラス |
▲
4km
▼
春日井IC
▲
2.2km
▼
小牧JCT(中央自動車道)
▲
6.9km
▼
小牧IC
名神高速道路
4km
▼
春日井IC
▲
2.2km
▼
小牧JCT(中央自動車道)
▲
6.9km
▼
小牧IC
名神高速道路