茨城県で犬・猫・ペットと泊まれる宿・ホテル・コテージ
茨城県で犬・猫・ペットと泊まれる宿・ホテル・コテージ
2015.10.27
記事内に広告が含まれています。
茨城県でペットと泊まれる宿
①北茨城・日立
北茨城・日立の人気の名所・観光スポット・名産品
■北茨城
北茨城は岡倉天心や野口雨情が愛した景勝地。太平洋の荒波が作った断崖に天心ゆかりのベンガラ塗の赤い六角堂が建つ五浦海岸(いづらかいがん)や、1.3km続く白砂の浜に二ツ島と呼ばれる島がある磯原海岸など、風光明媚な海岸があります。名物はアンコウ。11月上旬から3月下旬には、北茨城の平潟漁港や大津漁港でアンコウが水揚げされます。
■鮟鱇(あんこう)■
あんこうは身が柔らかいので、胃に水を入れて吊るして切ります(アンコウの吊るし切り)。
皮・身・ほほ肉・肝・エラ(ヒレ)・胃袋・卵巣の7つの部位に切り分けられ、「七つ道具」と呼ばれ、捨てるところがありません。
あん肝と味噌であっさりした味わいに仕上げる「あんこう鍋」や、水を加えずにアンコウの「七つ道具」と大根・ネギ・ワカメなどだけを煮込み、アンコウの旨味が凝縮した漁師料理の「どぶ汁」などでいただきます。
■日立
日立は工業都市として発展した茨城県北部の中心都市です。また、見渡す限り太平洋が広がり、山並みが海岸線まで迫り、海水浴場百選に選ばれている伊師浜海岸・河原子海岸・水木海岸の三つの美しい海岸がある海辺のリゾートでもあります。日立駅から徒歩3分に位置する日立シビックセンター科学館・天球劇場の臨場感あふれる最新システムのプラネタリウムが人気スポット。
北茨城・日立のペットと泊まれる宿
ゲストハウス ナードヒルズ/日立
素泊まり 7890円〜 |

33畳の広々としたワンフロアーに40インチTVや充実した設備のキッチンなどが揃っている、
素泊まり1件貸しのゲストハウス(定員4名)
⇒ ゲストハウス ナードヒルズの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
– |
3000 |
– |
1000 |
|
シーサイドホテル東館/日立
1泊2食付き 8,000円〜 |

河原子海水浴場が目の前。全室オーシャンビューで、海を見ながら入れる展望風呂があり、新鮮な地元の地魚が味わえる和風の宿。
⇒ シーサイドホテル東館の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
無料 |
無料 |
無料 |
– |
|
②袋田・大子(だいご)
袋田・大子の人気の名所・観光スポット・名産品
■袋田
袋田の滝は落差120m、幅73mを4段に流れ落ちる名瀑。紅葉の時期は11月上旬〜中旬、11月〜2月中旬には「大子ライト(ダイゴライト)」と呼ばれるライトアップも。冬には全面的に凍結し、春の訪れと共に滝が流れ出します。滝壺の正面にある第一観瀑台まではペットの入場OKです。
■大子
大子は久慈川流域ののどかな里山で、自然体験やグルメが楽しめるネイチャースポット。6月〜10月には鮎のつかみ取り、9月中旬には木や竹を並べて川の流れを堰き止めて産卵のために川を下る鮎をとるやな漁、奥久慈茶の茶もみやりんご狩り、久慈ゆばの引き上げ体験などなど。名物グルメは、
常陸秋そば、
奥久慈しゃも、
常陸牛、奥久慈茶、ゆば、りんごなど。
袋田・大子のペットと泊まれる宿
上小川レジャーペンション/久慈
素泊まり 5500円〜 |
 
久慈川のほとりにあり、キャンプやBBQエリア、宿泊施設などが揃っている自然を満喫できるキャンプ場。
メゾネットタイプの貸別荘にペットと一緒に泊まれます(定員12名)。
⇒ 上小川レジャーペンションの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
無料 |
無料 |
– |
⇒ 上小川レジャーペンションをもっと詳しく
|
③ひたちなか・大洗・那珂湊
ひたちなか・大洗・那珂湊の人気の名所・観光スポット・名産品
■ひたちなか
一年中四季折々の花が咲き、ネモフィラやコキアの美しいパノラマが楽しめる国営ひたち海浜公園。リードをつければペットの入場もOKです(⇒
国営ひたち海浜公園のペットとのおでかけをもっと詳しく )
公園の近くには阿字ヶ浦海水浴場や阿字ヶ浦温泉もあり、家族づれでたっぷり楽しめます。
■大洗
約580種、6万点を超える生き物を展示する国内有数の規模を誇るアクアワールド・大洗。近くには松林と白砂の浜が続く大洗サンビーチ海水浴場や、大洗港から毎朝直送される魚介がズラリと並ぶ大洗海鮮市場など、海の恵みに満ちたエリアです。
■那珂湊
ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅から徒歩15分の所に那珂湊おさかな市場があります。那珂湊漁港に面し、水揚げされたばかりの魚介類を扱う鮮魚店や海鮮料理店が軒を連ね、新鮮な魚介類をたっぷり堪能できます。那珂湊のご当地グルメは那珂湊焼きそば、もちもちした食感の手延べ蒸し麺を使っています。ひたちなか海浜鉄道はJR勝田駅から阿字ヶ浦駅までの田園地帯や海岸線を走るのどかなローカル鉄道で、1日フリー切符なら乗り降り自由です。
ひたちなか・大洗・那珂湊のペットと泊まれる宿
ホテル大洗 舞凛館/大洗
1泊2食付き 12,888円〜 |

和風の調度品や和柄の入った変わり障子、駄菓子屋コーナーなどをしつらえる個性的な観光ホテル。
⇒ ホテル大洗 舞凛館の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
– |
2000 |
3000 |
– |
|
旅館小林楼/大洗
1泊2食付き 10,000円〜 |

江戸時代に創業された老舗旅館で、オーシャンビューの抜群のロケーション。
地魚をメインにした魚貝料理を部屋食で食べられます。
⇒ 旅館小林楼の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
– |
無料 |
– |
– |
⇒ 旅館小林楼をもっと詳しく
|
ファミリーロッジ旅籠屋・水戸大洗店/大洗
素泊まり 4400円〜 |

約25㎡の広い客室にお手軽価格で泊まれる素泊まりの宿。
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・水戸大洗店の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
犬・猫など、通常カゴに入れっぱなしにしないようなペットの場合
・・・1匹あたり人間がひとり増えたのと同じ
小鳥・フェレット・ハムスターなどカゴに入れて飼うペットの場合
・・・カゴ1個あたり人間がひとり増えたのと同じ
その他の場合は、個別に相談 |
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・水戸大洗店をもっと詳しく
|
つるやホテル/ひたちなか
1泊2食付き 10,500円〜 |

阿字ヶ浦海岸が目の前に広がり、一歩外に出ればすぐにビーチへ。
地元で獲れる活魚の料理を堪能でき、冬には茨城名物のあんこう鍋を。
⇒ つるやホテルの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
清掃消臭費として1部屋1100円 |
|
はらや旅館/ひたちなか
1泊2食付き 6,500円〜 |

阿字ヶ浦海岸まで徒歩1分、太平洋を一望できる高台に建つ和風旅館。冬場には名物あんこう吊るし切りも。
⇒ はらや旅館の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
1000 |
1000 |
1000 |
1000 |
|
とらや旅館/ひたちなか
1泊朝食付き 6,000円〜 |

阿字ヶ浦海水浴場(砂浜)まで海岸線を歩いて6、7分の立地のリーズナブルな民宿。
地魚のヒラメやあんこうが楽しめる宿泊プランあり。
⇒ とらや旅館の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
– |
無料 |
– |
– |
⇒ とらや旅館をもっと詳しく
|
シャローム/ひたちなか
1泊2食付き 11,000円〜 |

平磯海岸まで徒歩1分、那珂湊の新鮮魚介や常陸牛が楽しめる和風旅館です。
⇒ シャロームの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
(-はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
要相談 |
一部屋1100円の清掃費 |
– |
– |
⇒ シャロームをもっと詳しく
|
④水戸・笠間
水戸・笠間の人気の名所・観光スポット・名産品
■水戸
水戸藩主徳川斉昭によって造園された偕楽園には約100品種3,000本の梅が植えられています。2月中旬〜3月下旬には水戸の梅まつりが開催され、たくさんの人が訪れます。偕楽園がある水戸駅周辺は、弘道館や東照宮など、徳川家由来の名所スポットが多数あり、小一時間で歩いて回れます。水戸のソウルフードは日本で初めてラーメンを食べたと言われる水戸黄門こと水戸光圀公が実際に食べた味を文献から再現した水戸藩ラーメンや納豆など。
■笠間
笠間は、江戸時代中期に近江信楽焼の陶工の指導を受けて始まった伝統工芸の
笠間焼きがあり、陶芸体験ができる窯元やギャラリーが多数あります。また、飛鳥時代創建の日本三大稲荷の笠間神社と、出雲大社より分霊された常陸国出雲大社の2大ご利益スポットがあり、多くの参拝客が訪れています。
水戸・笠間のペットと泊まれる宿
ホテル亀屋/水戸
素泊まり 6000円〜 |

水戸駅から徒歩8分にあり、水戸や笠間の観光拠点に便利な和風旅館。
⇒ ホテル亀屋の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
1000 |
1000 |
500 |
– |
– |
⇒ ホテル亀屋をもっと詳しく
|
⑤鉾田・潮来(いたこ)・鹿島
鉾田・潮来・鹿島の人気の名所・観光スポット・名産品
■鉾田
のどかな田園が広がる鉾田は
メロンの生産量が日本一。春から秋にかけて、アンデスメロン・イバラキング・アールスメロン・クインシーメロンなど品種の異なるメロンが楽しめ、観光農園でのメロン狩りや、直売所ではメロンを加工したスイーツなどのグルメも楽しめます。
■潮来
霞ヶ浦と北浦の間にある水郷地帯で、手漕ぎの船の「ろ舟」が川を行き来しています。毎年5月下旬〜6月下旬にはアヤメ(ハナショウブ)が咲き乱れ、約500種100万株のあやめが植栽されている水郷潮来あやめ園ではあやめまつりが開催されます。
■鹿島
紀元前660年の創建と言われる鹿島神宮が鎮座し、武芸の神様の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)が祀られています。鹿島アントラーズのホームスタジアムの県立カシマサッカースタジアムがあり、スタジアムで買える地元特産のメロンを練りこんだ鹿島製菓ファリーナの究極のメロンパンが人気です。
鉾田・潮来・鹿島のペットと泊まれる宿
一組だけのお宿 すいへいせん/鉾田
1泊朝食付き 18,519円〜 |

目の前に太平洋が広がり、水平線を180度見渡せるオーシャンビューの宿。
広いリビングと2寝室のゆったりとした間取りの宿を1日1組貸切で(定員4名)。
⇒ 一組だけのお宿 すいへいせんの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
無料 |
無料 |
– |
– |
|
ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店/神栖
素泊まり 4400円〜 |

お手軽価格で泊まれる素泊まりの宿。
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
犬・猫など、通常カゴに入れっぱなしにしないようなペットの場合
・・・1匹あたり人間がひとり増えたのと同じ
小鳥・フェレット・ハムスターなどカゴに入れて飼うペットの場合
・・・カゴ1個あたり人間がひとり増えたのと同じ
その他の場合は、個別に相談 |
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・神栖店をもっと詳しく
|
神栖オートキャンプ場/神栖
1室利用時 12,728円〜 |

神栖オートキャンプ場のペット専用のバンガローにペットと一緒に宿泊できます(定員4名)
⇒ 神栖オートキャンプ場の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
(-はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
2000 |
1000 |
1000 |
1000 |
– |
⇒ 神栖オートキャンプ場をもっと詳しく
|
⑥つくば・土浦
つくば・土浦の人気の名所・観光スポット・名産品
■つくば
最新気鋭の研究施設が集まる学園都市。JAXA筑波宇宙センターにはH-IIロケットの実機が展示され、つくばエキスポセンターではサイエンスショーなどのイベントも多彩です。自然も豊かで、標高877mの筑波山は気軽にハイキングを楽しめ、ロープウェイとケーブルカーは、片道200円(往復で400円)の料金を払い、キャリーに入れれば(無料でレンタルも可能)ペットOKです。海外からの研究者が留学生が多いことからパン屋さんが増え、パンの街として、また毎年10月にはつくばラーメンフェスタが開催されラーメンの街としても知られています。名産品は
常陸牛や
つくば鶏。
■土浦
霞ヶ浦に面する土浦は、江戸時代には水運の拠点や土浦城の城下町で宿場町として発展し、今も城下町の面影を残し、土浦城址や古い蔵が残っています。日本一の生産量を誇るレンコンが名産品でレンコンのカレーや料理、スイーツなどがあちこちで楽しめます。霞ヶ浦の帆曳船は夏の風物詩。
つくば・土浦のペットと泊まれる宿
ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店/つくば
素泊まり 4400円〜 |

お手軽価格で泊まれる素泊まりの宿。
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
犬・猫など、通常カゴに入れっぱなしにしないようなペットの場合
・・・1匹あたり人間がひとり増えたのと同じ
小鳥・フェレット・ハムスターなどカゴに入れて飼うペットの場合
・・・カゴ1個あたり人間がひとり増えたのと同じ
その他の場合は、個別に相談 |
⇒ ファミリーロッジ旅籠屋・つくば店をもっと詳しく
|
フォレスト/つくば
素泊まり 3,182円〜 |

お手頃価格で泊まれる平屋建てのウィークリーマンションタイプの宿。
1週間未満の利用は1週前からの受付。
一部の部屋にペットと一緒に宿泊でき、庭でペットと遊べます。
⇒ フォレストの写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
(-はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
– |
無料 |
無料 |
– |
⇒ フォレストをもっと詳しく
|
Tabist ホテル いやしの里/土浦
1泊朝食付き 5,093円〜 |

つくばの高台にあって関東平野を一望し、天気が良い日にはスカイツリーや富士山まで見える絶景の宿。
大パノラマの露天風呂や、眺めのいい天空レストランでの食事も楽しめます。
⇒ Tabist ホテル いやしの里の写真をチェック
■泊まれるペットと宿泊料金:円
( - はペットの宿泊不可)
|
大型犬 |
中型犬 |
小型犬 |
猫 |
小動物 |
– |
3100 |
3100 |
– |
– |
|
■茨城県でペットと泊まれる宿を探す
【地域別】
⇒ 茨城のペットが泊まれる宿一覧
■ペットと車でおでかけ
ペット同乗OKのレンタカー
レンタカーにペットを同乗する際の条件や注意点などのまとめ
⇒ ペット同乗OKのレンタカー
高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)
全国の高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の詳細と、ドッグランやペットが利用できる施設のまとめ
⇒ 高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)