目次
宮城県でペットと泊まれる宿
①気仙沼・南三陸・石巻
気仙沼・南三陸・石巻の人気の名所・観光スポット・名産品
■気仙沼

親潮と黒潮が交錯する世界三大漁場のひとつ・三陸沖に面した東北有数の港町で、カツオやサンマ、サメなど豊富な水産資源が水揚げされる港町です。フカヒレの生産が日本一で、中華料理が一般的ですが、気仙沼ではフカヒレをにぎりや軍艦などのお寿司や丼物でも味わえます。カツオの生利節(なまりぶし)やカジキの燻製などの珍味、リアス式海岸の穏やかな内水面を利用して養殖した昆布・ワカメ・フノリなども生産され名産品となっています。
■南三陸

復興がかなり進んでいる南三陸。かさ上げ後の志津川地区にある復興商店街の南三陸さんさん商店街では、町おこしで始まったグルメ企画の「南三陸キラキラ丼」が、ウニやいくらや新鮮な魚介など、四季の旬の味覚が手頃な価格でたっぷり味わえると評判になり、名物となっています。
■石巻

漫画家・石ノ森章太郎ゆかりの地で、東日本大震災の影響で閉館した石ノ森萬画館は、全国のファンから支援を受けて再開し、JR石巻駅から萬画館までの道中には漫画のヒーローたちのモニュメントが出迎えてくれます。県内屈指の漁港でもあり、春のホッキ貝や秋の金華サバなど、石巻港で水揚げされた旬の魚介を使ったご当地グルメの金華寿司や金華丼が人気。
気仙沼・南三陸・石巻のペットと泊まれる宿
ニュー泊崎荘/南三陸 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | 無料 | 無料 | – | – |
南三陸の半島に位置し、目の前の太平洋から昇る日の出は絶景。 三陸沖の新鮮な魚介類と広々とした岩風呂で英気を養って。 ⇒ ニュー泊崎荘をもっと詳しく |
②仙台・松島・塩竃
気仙沼・南三陸・石巻の人気の名所・観光スポット・名産品
◼️仙台

伊達家ゆかりの仙台城跡(青葉城)・瑞鳳殿・陸奥国分薬師堂・大崎八幡宮などの名所が点在する城下町。ケヤキ並木の遊歩道に彫刻やスイーツ店・カフェが立ち並ぶ定禅寺通や、海のテーマパークの仙台うみの杜水族館、仙台市野草園、八木山動物公園、地底の森ミュージアム、仙台市天文台など、仙台駅からアクセスが便利な所に見所がたくさんあります。地元グルメは牛タン・仙台牛・三陸の魚介・郷土料理のずんだ・仙台が発祥の地とも言われる冷やし中華・ご当地グルメのマーボー焼きそばなど。
■仙台の2大イベント■

「仙台七夕まつり」は伊達政宗公が城下の繁栄を願って推奨した400年以上の伝統があるお祭りです。8月6日〜8日に開催されます。商店街のアーケードや街中に、吹き流し・折鶴・屑籠・紙衣・短冊・投網・巾着の七つ飾りが施された吹き流しがたなびきます。

「SENDAI光のページェント」は定禅寺通のケヤキ並木が数十万個の電球で光り輝くロマンチックなイベント。18時・19時・20時に1分間消灯したのちに再度点灯されるスターライトウインクの瞬間に立ち会いたいです。12月初旬〜31日まで開催されます。

「仙台七夕まつり」は伊達政宗公が城下の繁栄を願って推奨した400年以上の伝統があるお祭りです。8月6日〜8日に開催されます。商店街のアーケードや街中に、吹き流し・折鶴・屑籠・紙衣・短冊・投網・巾着の七つ飾りが施された吹き流しがたなびきます。

「SENDAI光のページェント」は定禅寺通のケヤキ並木が数十万個の電球で光り輝くロマンチックなイベント。18時・19時・20時に1分間消灯したのちに再度点灯されるスターライトウインクの瞬間に立ち会いたいです。12月初旬〜31日まで開催されます。
■松島

日本三景のひとつ・松島。JR松島海岸駅から徒歩圏内に、松島湾の二子島・千貫島・鐘島・仁王島・福浦島を巡る遊覧船クルージングの発着所や、瑞巌寺や五大堂などの伊達家ゆかりの歴史的な建造物が点在し、駅周辺には松島名物の牡蠣(10月〜3月が旬)や穴子(6月〜9月が旬)が食べられる飲食店が軒を連ねています。
■塩竃

「しおがまさま」の名で親しまれる創建1,200年の鹽竈神社が鎮座する門前町で、蔵造りの建物や古い商家などの街並みが広がっています。日本有数のマグロの水揚げ高を誇る塩釜港があり、近海で捕れた新鮮なメバチマグロやボタンエビなどの極上の新鮮なネタを堪能できる寿司屋さんが多数あります。

塩釜神社の御神酒酒屋の日本酒
仙台・松島・塩竃のペットと泊まれる宿
ビジネス旅館 川添支店/仙台 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | – | 3000 | 3000 | – |
昭和の香りのする和風のビジネス旅館。 豪華な家庭料理風の食事や全室高速インターネットLAN配置で仙台観光やビジネスの長期滞在も快適。 ⇒ ビジネス旅館 川添支店をもっと詳しく |
ビジネス旅館 オタマヤ/仙台 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | – | 3000 | 3000 | – |
広瀬川の河畔にあるビジネス旅館。 地場食材を使った家庭料理のような食事や全室高速インターネットLAN配置、コインランドリー・乾燥機が使え、24時間入浴ができ、仙台観光やビジネスの長期滞在に便利。 ⇒ ビジネス旅館 オタマヤをもっと詳しく |
松島センチュリーホテル/松島 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | 5400 | 5400 | – | – |
松島湾を望む絶景の立地。 効能豊かな松島温泉や新鮮な食材のセレクトビュッフェの食事を楽しめるリゾートホテル。 ⇒ 松島センチュリーホテルをもっと詳しく |
ビジネスホテル 新浜/塩竃 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | – | 問い合わせ | – | – |
塩釜仲御市場まで5分。 近隣には美味しい海鮮のお店がたくさんあり、市場で買った魚介類を宿で無料で調理してもらえます。 ⇒ ビジネスホテル 新浜をもっと詳しく |
③宮城蔵王・遠刈田・白石
宮城蔵王・遠刈田・白石の人気の名所・観光スポット・名産品
■宮城蔵王

蔵王のシンボル・御釜。火口に水が溜まってできたカルデラ湖で、晴れた日には湖面がエメラルドグリーンに見えます。御釜へと続く蔵王エコーラインの道中には三階の滝、不動滝、地蔵滝、不帰の滝(かえらずのたき)、振子滝などの滝の名所もありドライブのお立ち寄りにおすすめです。蔵王エコーラインは11月初旬から翌年4月下旬までは冬季閉鎖され、冬の間は蔵王では自然が作り出す造形美「樹氷」の姿がみられます。
■遠刈田

蔵王連峰の東麓にあり、遠刈田温泉は足腰にいい湯治湯として400年ほどの歴史があります。温泉街が広がっていて、気軽に利用できる立ち寄り湯や共同浴場、工芸品のこけしの絵付けができる工房、土産店が軒を連ねています。
■白石

かつての伊達藩の支城で、片倉家の居城だった白石城。1995年に本丸の一部が復元されました。お堀沿いには武家屋敷が残り、風情があります。名物は江戸時代から続くうどん、白石温麺(うーめん)。市内には温麺が食べられる食事処が多数あります。
宮城蔵王・遠刈田・白石のペットと泊まれる宿
ペンションたんぽぽ/宮城蔵王 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | 3000 | 2000 | 2000 | 2000 |
蔵王高原の標高600mにあり、夜には綺麗な星空と天の川が見える温泉があるペンション。 自家生産米や、蔵王産食材の手作り料理やジビエが楽しめます。 ⇒ ペンションたんぽぽをもっと詳しく |
ペンション&コテージ悠遊/宮城蔵王 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | 2000 | 1000 | 1000 | 500 |
蔵王の山麓にある緑に囲まれたペンションとコテージ。 蔵王周辺の観光の拠点や、冬はスキーや樹氷見学に。 ⇒ ペンション&コテージ悠遊をもっと詳しく |
美食と温泉宿 らぶりぃ/宮城蔵王 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
3000 | 2000 | 1000 | 1000 | 1000 |
宮城蔵王えぼしスキー場の近くにある、貸切もできる展望温泉風呂がある宿。 元コックのオーナーが作る創作中華料理とビーフシチューが自慢。 ⇒ 美食と温泉宿 らぶりぃをもっと詳しく |
旅館 源兵衛/遠刈田 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | – | 無料 | – | – |
木造平屋造りの、鉄分豊富な遠刈田温泉の源泉かけ流しが堪能できる和風旅館。 蔵王の旬の素材で作る会席料理で季節を味わえます。 ⇒ 旅館 源兵衛をもっと詳しく |
にごり湯の宿 湯守 木村屋/白石 | ||||
![]() ■泊まれるペットと宿泊料金:円 ( - はペットの宿泊不可) | ||||
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 小動物 |
---|---|---|---|---|
– | 無料 | 無料 | – | – |
元禄元年創業の老舗旅館。 鎌先温泉で唯一、2本の本流温泉源泉を独自に所有し、源泉かけ流しの薬湯にごり湯の展望露天風呂が自慢の温泉宿。 ⇒ にごり湯の宿 湯守 木村屋をもっと詳しく |
■宮城県でペットと泊まれる宿を探す
【地域別】
⇒ 宮城のペットが泊まれる宿一覧【テーマ別】天然温泉
⇒ 天然温泉がある宮城県の宿■ペットと車でおでかけ
ペット同乗OKのレンタカー
レンタカーにペットを同乗する際の条件や注意点などのまとめ⇒ ペット同乗OKのレンタカー
高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)
全国の高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の詳細と、ドッグランやペットが利用できる施設のまとめ⇒ 高速道路のSA・PA(ドッグラン・ペット可施設)